DELHIデリー Online Shop

DELHI社長ブログBoss's Blog

ほぼ毎日更新!デリー社長のカレー談義

社長雑談
2025.08.26

コルマカレーの季節


 そろそろ「コルマカレー」の季節がやってきます。
 コルマカレーは、タマネギ8kg~10kgで、30人前強しかできません。
 一皿に、ほぼ1個の割合でしょうか。

 そのタマネギも水分の多い新玉から、夏を越し味が濃くなり締まっておいしくなってきます。
 また水分が多いと効きにくいスパイスの香りも引き立ってきます。
 10月から新タマネギが出るまでが、コルマの季節と言えるかな。
 もちろんコルマカレーファンは、そのタマネギの味の違いを楽しみながら、一年を通して召し上がっていらっしゃいますが。

 いつもシャバシャバ系インドカレーやカシミールカレーを食べている私も、秋の気配を感じると、コルマカレーが食べたくなってきます。
 ライスにたっぷりとコルマを掛け、そこにはやはりたっぷりのオニオンピクルス。
 よーく炒めて甘みのあるタマネギと、生でピリ辛の生タマネギのコントラストは、タマネギファンにはもはや至福のひと時です。

 そういえば昔上野店にオニオンピクルスがなかった頃、コルマフリークのお客様が「おい、オニオンスライス作ってくれないか」と注文され、生のオニオンスライス半個分ほどお出しすると、コルマカレーライスに全部掛け、おいしそうに食べていました。

 今日、デリーに行けなかったら、パックのコルマを老夫婦2人で食べることにいたしましょう。