- 社長雑談
- レシピ
- 2025.09.08
ナンドゥ・マサラ
夜になると、モワッとした暑さから、いくぶんですが、たまに爽やかさが感じられるようになってきました。
そろそろでしょうか、秋の到来は。
ジビエに野菜に魚介に、寒い時期に入っていくと、楽しみな食材も増えてきます。
そんな中で、カニカレーが食べたくなってきました。
いわゆるマングローブガニ(ノコギリガザミ)が手に入り、スワミシェフに南インドのカニカレー「ナンドゥ・マサラ」を作ってもらいました。
ものすごいスパイスの量と唐辛子。辛くて額から汗がたれまくってきた思い出がありますが、とにかく美味しかった。
その後、スワミシェフに「日本人には辛すぎるよ」といって、レシピを変更してもらいました。
それでも辛くて、美味しいカレーでしたが、あの大量のスパイスを使わないとナンドゥ・マサラの野性的な味が活きてこないことが判りました。
そこで今年は、最初のレシピに戻し、大量スパイスのナンドゥ・マサラにしたいです。