DELHIデリー Online Shop

DELHI社長ブログBoss's Blog

ほぼ毎日更新!デリー社長のカレー談義

社長雑談
2025.10.07

カフェカレー


 とあるところのとあるカフェで、ランチにカレーを食べました。
 実は急いでいて、店前のA看板に「カレー」の文字があったので入り食べました。
 あまりよく行く場所ではないので、店名も確認しませんでした。

 卓上のQRコードから注文するシステムでした。
 2種のカレーのキーマとチキンにしました。
 画像のカレーが登場。
 お皿からも、食べてのどから鼻に抜ける時の香りもちょっと弱いかな(匂いフェチなもんで申し訳ございません)。
 
 しかし、盛り付けはカラフルできれいですね。
 キッチンを覗いてみると、若い女性の方がオーダー出しをされていました。

 「カフェ」、日本における黎明期(50年前位になるか)では、「できる女はカフェでひとりランチ!」とか「あなたは男一人でカフェでランチが食べられるか?」などが雑誌の見出しになっていました。今はもうそんなことはなくなりましたが。
 そして飲食業界では、大き目の皿にライスや複数のおかずを一緒盛にした「ワンプレート」はカフェからブーム始まったとされていました。
 デリーもその頃は、ステンレスのターリだけで、陶器の大皿ひと皿盛りはなかったかな。

 カフェは、喫茶店や洋食屋さんから、ちょっと小洒落た若者文化のはしりだったのでしょうか。