DELHIデリー Online Shop

DELHI社長ブログBoss's Blog

ほぼ毎日更新!デリー社長のカレー談義

社長雑談
2025.10.17

ベジタブルビリヤニ


 ビリヤニが今ポピュラーですが、チキン、ラムなど肉が中心で、野菜・ベジタブルビリヤニはあまり見ません。
 これはビリヤニそのものが、イスラムの肉料理の範疇だからだそうです。

 インドで論争になったことがあるのですが、「野菜ビリヤニ」と「野菜プラオ(ピラフ)」ではどこが違うのか。
 ビリヤニの要領で、野菜カレーを作り、半炊きのライスとと合わせてから炊き上げると、野菜の色・食感にダメージがあります。
 そこでビリヤニ専門店では、野菜の品種をダメージのないもの、ニンジン、カリフラワー、グリーンピース、コーンなどをヨーグルトベースのマサラをを先に作って置いて、野菜と和えて半炊きライスに加えます。

 ならばベジタリアンには野菜プラオの方が多くの種類の野菜が楽しめるのでは?
 ということです。

 個人的には「野菜ビリヤニ」は食べてみたいですけど。