- 社長雑談
- 2019.10.14
焼き加減

 我々日本人は生魚をおいしく食べますし、肉を焼く時もレアというか、生焼きを好むのではないでしょうか。
 しかし、ユッケが販売禁止になり、鳥刺し、鳥わさもギランバレー症候群の原因かとも言われ、生肉は「食べない」「提供しない」方がいいという話も飲食業界にはあります。
 九州では生鶏をよく食べられるのは、DNAか何か分かりませんが、九州の人たちは、昔から食べていたので、ギランバレー症候群かカンピロバクターに耐性がある、と聞いたことがあります。
 私のように、免疫が枯渇した人間は食べない方がいいのかも。
 たぶん還暦くらいまでは、そんなこと考えず食べてもいいと思います。
 ユッケ、レバ刺、タルタルステーキ、鳥刺しも好物でよく食べてきましたが、食中毒にもなりませんでしたから。
 他の菌や問題があるのか分かりませんが、インド、イスラムの肉はよ-く火が通っています。イタリアのビステッカもウェルダンで、これらは、よく焼きも美味しいと思いますが。
 
 そういえば、トランプさんもウェルダン好きと新聞に書いてありました。


 社長ブログ
社長ブログ
 RSS2.0
RSS2.0


