- 社長雑談
- 2017.01.15
1月2日、デザート
 デザートは難しい。
 あまり能力がないのか、作り方は解っていても、イメージとちょっと違うものができたり、盛り付けも同様です。
 和食にはあまりデザートという考え方がありませんが、それは和食自体に砂糖を使うからと、聞いたことがあります。
 これは、言い訳ではありませんが。
 インド人は甘いもの好きで、老若男女、伝統的なものから、西洋的なものまでよく食べます。
 デリーでも、昔から「ハルワ」「グラブジャムン」「ラスグラ」などを提供していましたが、人気があるとはいえませんでした。
 そこで今回は、諸般の事情を鑑み、洋物をちょっとインド風にアレンジしました。
 ワッフルをココナッツオイルで焼き上げ、フローズンヨーグルトには塩キャラメルを。
 そしてモンキーバナナは、バナナリキュール、ラム、レモンジュースを合わせたものをくぐらせました。
 一応、コロニアルフードというテーマもありましたので。
最後は、ニューヨーク風に、チョコレートフレーバーティーにしました。
 ご来店の皆様、どうもありがとうございました。
 もし次回があったら、デザート、それ以外も、もっと研究します。


 社長ブログ
社長ブログ

 RSS2.0
RSS2.0


