- 社長雑談
- 2016.03.02
インドでカフェを
先日、サンドイッチの話が出て、考えていました。
 そして、「もしもムンバイでカフェを開くなら」というコンセプトで、こんなサンドイッチ(画像)を考えました。
 よくよく考えると、ムンバイより東京の方がいいかも(笑)・・・
 画像左は「ハムサンド」。ルッコラとコリアンダーリーフとハム。
 
 画像中は「マサラオムレツサンド」。オムレツはシンプルに、タマネギ、グリーンチリ、コリアンダーリーフにトマト。
画像右は「チキンカツサンド」。チキンムネ肉にたっぷりのブラックペパー、ソースはリーペリンで。
パンは超熟12枚カット・サンドイッチ用をバルミューダトースターで、こんがりふっくら。
 さて、お味は?
 その前に、この3切れでおなかいっぱい。具がでかすぎたか。
 ハムは普通においしく、ルッコラとコリアンダーは大正解。
 オムレツもおいしかったのですが、もっともっとチリ、コリアンダー、トマトがはいっていてもいいかな。
 カツは、リーペリンがとんかつ・中濃に比べてパンチ弱し。ソースの味がしません。
 これなら、デリーのチリソースかな、と思いました。
 でも、インド式サンドイッチの未来はあるような気がします。
 インドのパンは焼き立てが命ですが、西洋パンは保存が効きます。
 インド映画を見ながら「マサラオムレツサンドイッチ」、いかがでしょうか。


 社長ブログ
社長ブログ

 RSS2.0
RSS2.0


